労働安全委員会を開催しました。
2019.9.19
活動報告
内容は、労働安全衛生標語の応募987点の中から最優秀賞1点、優秀賞2点、優良賞3点、佳作10点を選定しました。 表彰式は11月12日(火)の労働安全衛生大会の場で行います。
奉仕活動(県北地区)を実施しました。
2019.9.12
活動報告
大館市神明社祭典(9月10・11日)後のボランティア活動として、9月12日(株)タクトの社員39名が参加して道路と歩道の清掃、収集車3台でゴミの分別回収を行いました。早朝5時から40分ほどかけて作業が終了しました。
令和元年度第1回全体会議を秋田キャッスルホテルで開催しました。
2019.8.27
活動報告
事務局より各委員会の活動状況、今後の事業予定について報告されました。金崎会長から全国協会主催の「エコチューニング経営塾」と秋田県協会50周年事業について報告され、小畑副会長から8月22~24日に北海道旭川市で開催された「東北・北海道BM協議会」の協議内容について報告されました。終了後の懇親会には47名が参加されました。
東北・北海道BM協議会
2019.8.22
活動報告
北海道旭川市において「東北・北海道BM協議会」が開催されました。秋田県協会から12名参加されました。
労働安全委員会を開催しました。
2019.7.10
活動報告
議題は、令和1年度の事業計画について
a 労働安全衛生標語の募集期間 7/10~8/30
b 労働安全衛生大会の日程 11月12日(火)